自転車 スキマ汚れに大活躍?自転車の掃除に『ギアフロス』のススメ フィニッシュラインの「GEARFLOSS/ギアフロス」を久々に購入。スプロケット、プーリー、チェーンリングなどの汚れだけでなく、ブレーキキャリパー内部のピストンをクリーニングする際にもオススメです。 2023.05.01 クリーニングメンテナンス・TIPS自転車
自転車 激重だけど走りは軽快!街乗りMTBにSURLY製ツーリングタイヤを試す フルサス29erをSURLYのオフロードツーリングタイヤ「ExtraTerrestrial/エクストラテレストリアル」に交換。1kg超と重量級ですが、舗装路では良く転がり耐久性にも優れるオススメの街乗りタイヤでした。 2024.02.18 カスタマイズ・パーツマウンテンバイク自転車
自転車 期待通りの座り心地!低反発サドル『DDK/iWA』のセミワイド版を試す お尻が痛くなりづらい人気の低反発サドル『DDK/iWA コンフォートプラス』シリーズから、セミワイドモデルをミニベロ用に購入。今回で通算三つ目となり、座面の柔らかさとスリムな見た目を高いレベルで両立させたオススメのサドルです。 2023.05.01 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車
自転車 型崩れせず見栄え良し!ADEPTのフロントバッグ『バードラムDLX』の感想 ミニベロ用のフロントバッグをADEPT/アデプト『BARDRUM DLX』に買い替え。型くずれしづらく、容量4Lと必要十分でコンパクトなサイズ感。クロスバイク・ロードバイク・グラベルロードにもオススメな隠れた人気商品です。 2023.05.01 ウェア・バッグ・小物ミニベロ自転車
ヨロズ日記 そろそろ走り納め?ファットバイクで雪解けのサイクリングロードを行く 豪雪だった冬が終わり、最寄りのサイクリングロードもようやく雪解けの気配。スノータイヤの摩耗を気にしつつ、空気圧を1.0barにしてアスファルト上を春ライドしてみました。 2022.03.09 ヨロズ日記
自転車 ドロッパーポストと相性ヨシ!FAIRWEATHERのコーナーバッグを追加購入 フェアウェザーのコーナーバッグを色違いで再購入。ドロッパーシートポストと相性が良く、サドルバッグの代用や泥除け・フェンダーの取付けのスペース確保など、何かと重宝するアイテムです。 2023.05.01 ウェア・バッグ・小物ファットバイクマウンテンバイク自転車
自転車 冬ライドが過去イチ快適!ティラック『スバルバードジャケット』の感想 自転車の防寒アウターにチェコ製の化繊インサレーション『Tilak Svalbard Jacket』を購入。化繊中綿につき濡れや汗に強く、防風性もハードシェル並み。冬ライド用のサイクルウェアとしてもオススメで、個人的に一押しな行動保温着です。 2024.10.23 ウェア・バッグ・小物自転車
ヨロズ日記 数年ぶりの豪雪!ファットバイクの出番急増で久々に楽しい冬 暖冬続きだったここ数年の鬱憤を晴らすような豪雪に見舞われ、ファットバイクがフル稼働中。今年からスノーライドの趣向を変えて、ゆるポタ気味に楽しんでいます。 2022.02.02 ヨロズ日記