自転車用バッグ・サイクルウェア・小物&アクセサリーの詳細と感想

自転車用バッグ・サイクルウェア・小物&アクセサリーの詳細と感想ウェア・バッグ・小物

サイクルウェアやシューズ、自転車用のバッグや工具などの携行品、便利なアクセサリー類の詳細や感想をまとめています。

ウェアは街乗り向きなカジュアル系が中心となりますが、「夏の涼さ」と「冬の暖さ」の追求がコンセプト。

お尻の汗ジミ対策から雪国サイクリストの防寒・防風対策まで、春夏秋冬のサイクルライフを快適にしてくれるグッズ類を紹介しています。

 

ウェア・バッグ・小物

40分限定の超冷感!自転車の汗止めにGATSBY『クレイジークール』のススメ

毎年、夏場のライドで愛用しているGATSBY「クレイジークール ボディウォーター」。メントール成分と風による冷感が発汗を抑え、自転車との相性が抜群。プチライドや買い物などの短時間限定で、カジュアルウェアを汗ジミから守ってくれます。
自転車

携行品をまとめて収納!グラベルロードにフレームバッグを装備

バラ完グラベルロード用にフェアウェザーのフレームバッグハーフを購入。軽量で大き過ぎずフレームを選ばない、二つのボトルケージ利用を妨げない形状などなど、普段使い用として過剰過ぎないサイズ感が魅力です。
自転車

放置はキケン?脱いだヘルメットに使える盗難防止グッズあれこれ

努力義務化で脱いだ後のヘルメットが邪魔な荷物になるといった不満も聞こえます。今後はライトと同様に盗難が増えるのでは……と勝手に予想していますが、今回は自転車用ヘルメットの盗難防止に使える鍵やグッズを少しだけご紹介。
自転車

軽量で堅牢!細マッチョなワイヤーロック『バイスガードエア』の感想

自転車の盗難防止用にMITSUBA/ミツバサンコーワの「バイスガードエア」を購入。堅牢・柔軟・軽量・コンパクトと大変バランスが良く、持ち運びが苦にならないオススメのワイヤーロックです。
自転車

冬ライドで顔面防御!息苦しくない『フェイスマスク』を試す

冬の自転車用にフェイスマスクを購入。穴あき加工により息苦しさが軽減され、長時間使用も楽々。防寒用としてはもちろん、鼻水や並走する自動車からの水しぶき対策としても重宝します。
自転車

自転車とカメラの良き相棒!パーゴワークス『スイッチ』の感想

サイクリング時の携行品やカメラを収納する目的でPAAGO WORKSのボディーバッグ「SWITCH」を購入。人気のアークテリクス マンティス1&2と悩みましたが、細部まで拘った作りと使い勝手の良さが決め手になりました。
自転車

前後にキラめく面光源!KNOGのセーフティーライト『COBBER』の感想

ずっと欲しかったKNOG/ノグの自転車用セーフティーライト「COBBER/コバ―」を購入。フロント・リア用共に面光源のCOB/チップオンボード型LEDが採用され、フレームに沿ったカーブ形状が330度の視認性を実現する優れモノです。
自転車

冬の自転車に最強の暖かさ!リンプロ『鬼起毛ジョガーパンツ』を試す

冬の自転車用にrin project/リンプロジェクトの「鬼起毛ジョガーパンツ」を購入。カジュアル系サイクルパンツの防寒性には懐疑的でしたが、肉厚な裏起毛と高い防風性の相乗効果で、タイツいらずな最強の暖かさ。
自転車

足首ぬくぬく!冬ライド用にフラットペダル対応MTBシューズを初購入

足冷えしやすい厳冬期ライドに備えて、フラットペダル対応のMTB専用シューズを購入。防水・防風・透湿・保温と完璧な機能性を備え、足首まで覆ってくれるブーツタイプにつき、雪道を走るファットバイク用としてもオススメ。
自転車

600mlでも余裕?『ペットボトル対応』のボトルケージあれこれ

愛用のトピーク「モジュラーケージ2」が諸事情により使用不可に。幾つかあるペットボトル対応ボトルケージの中から、代替品として人気のguee/グイー「D-CAGE」を購入してみました。シンプルながら使い勝手が良く、中々おすすめです。
自転車

効果はあるの?カジュアル系【空調服】を真夏の自転車で試した感想

夏場のライド用に空調服を購入。本来は作業服なだけに普段使いには不向きな製品が大半ですが、レディース対応やスポーツ&アパレルブランドとのコラボ製品にはカジュアルな物が増えていて、自転車やウォーキング用としても使えそうな雰囲気。
自転車

私服でも違和感なし?超カジュアルな『Winner』のサイクルジャージ

純国産のサイクルウェアブランド『Winner』のサイクルジャージを購入。ピチピチしないゆるめのフィット感で、街着として普段使いしても違和感ゼロなのが魅力。また、背面ポケットはそのまま残っているため街乗り用としてもオススメです。