チューブレス化に失敗&間違いやすい点への対処法あれこれ

チューブレス化に失敗&間違いやすい点への対処法あれこれ チューブレス

自転車のチューブレス化に関する情報をまとめています。

フロアポンプでビード上げを成功させるコツ、チューブレスリムテープの貼り方や選び方、チューブレスバルブや各種シーラントのレビュー、走行中にビードが外れる「タイヤの暴発問題」への対処法など

私が過去に経験した事柄を中心に、その解決法やちょっとした裏技について綴っています。

自転車

ビード上げ楽勝だが代償も…第2世代『新グラベルキング』の感想

グラベルロードのタイヤを新グラベルキングことリニューアルされた第2世代モデルに交換。旧モデルと比較してビード上げが簡単になったものの、新たにホイールにタイヤがハマりづらいという嫌な欠点が加わった。
自転車

原因は寿命?グラベルタイヤにシーラントが滲み漏れる症状発生

旧モデルの無印グラベルキングに異変。タイヤの空気圧は安定し空気漏れも僅かなのに、トレッド面やサイドからのシーラント漏れ続ける珍現象が発生。原因はスローパンク?それとも単にタイヤの寿命なのか?
自転車

1kg超は重すぎ?グラベルロード携行品の軽量化と見直し

グラベルロードの携帯装備一式を軽量化&見直し。クリンチャーからチューブレスにしたことで、予備チューブ・予備シーラント・チューブレスバルブ用工具・チューブレスタイヤ用リペアキットなどの取捨選択が必要になってきました。
自転車

携行品にCO2ボンベ追加!チューブレスのパンク&ビード落ち対策の話

チューブレスタイヤ用の携帯品一式にCO2カードリッジとインフレーターを追加。ライド中のパンクやビード落ちにはハンドポンプや予備チューブでは対処が面倒になるケースもあるため、CO2ボンベをビード上げ専用と割り切って持ち歩くことにしました。
自転車

どれが本命?チューブレスタイヤの修理・補修キットあれこれ

チューブレスタイヤの修理・補修用キットの本命、LEZYNE/レザイン「TUBELESS PRO PLUGS」が登場。こちらはライド中に使用するタイプではなく、裏側からのパッチ補修によりタイヤの寿命を延命できる優れモノです。
自転車

チューブレスで空気漏れ!?『疑ってみる点』と『試してみる対処法』

苦労してチューブレス化したのに、すぐに空気圧が低下してしまう……そんなチューブレスタイヤの空気漏れについて、私の知る範囲で原因や対処法をまとめてみました。
自転車

私が経験したアレコレ…あえてチューブレス化のデメリットを語る

愛車のフルサス29erを初めてチューブレス化したのが約2年前。やらなきゃ損!と利点ばかりが強調されますが、実際はチューブド以上にトラブルが多かった気がします。快適だけど面倒臭い…そんなチューブレス化の欠点について少しだけまとめてみました。
自転車

高評価&親切設計なハズだけど…MUC-OFF製シーラントの使い方

レビュー高評価のMUC-OFF製シーラントを購入。水洗いOK・CO2ボンベOK・6mmの穴&サイドカットまでOKと大変オススメな製品ですが、パウチタイプも1Lタイプも使用方法にひと癖あり、親切設計な割に初見殺しな一面が多々ありました。