ヨロズ日記 暑さも一段落?グラベルロードで早秋の定番ルートを巡る 残暑がまだまだ続くという予報ながら、ご当地では秋の気配が徐々に。折よく休日に爽やかな快晴が広がってくれたので、久々にグラベルロードでロングライドに臨んでみました。 2025.09.11 ヨロズ日記
カスタマイズ・パーツ 製品化は目前?自転車用ローターにカーボンセラミックの気配 2010年代から現れては消えるを繰り返しているカーボンセラミック製のディスクローターにようやく実用レベルの製品が登場。中華製なので不安が残りますが、案の定アルミ素材にセラミックコーティングというオチが…… 2025.08.23 カスタマイズ・パーツヨロズ日記
カスタマイズ・パーツ 街乗り向きな新ペダル、クランクブラザーズ『STAMP 0』の気になる仕様 良コスパのフラットペダル「STAMP 1」をリリースしているCRANKBROTHERSから、街乗り向きな新ペダル「STAMP 0/ゼロ」が登場。ソフトピンが靴底に優しく、カジュアルシューズの方が高いグリップ力を発揮するとの感想も。 2025.08.02 カスタマイズ・パーツヨロズ日記
ヨロズ日記 青空と万緑の季節、グラベルロードで真夏の探鳥ライド 暑熱順化を兼ねて久々の探鳥ライド。暑い季節のモチベーション維持は「走る」以外の目的が大切で、走行距離も体への負担が少ない40km未満がおすすめ。 2025.07.19 ヨロズ日記
自転車 ファットバイクを通年化!27.5インチタイヤに待望の街乗り用が登場 故あってファットバイクを年中無休の通年化。街乗り用タイヤの必要性を感じて調べてみると、シュワルベから27.5インチホイール用の新タイヤ「Johnny Watts 27.5×4.0」が登場していました。 2025.09.04 ファットバイクヨロズ日記自転車
ヨロズ日記 軽量×耐パンク×長寿命!パナの新タイヤ『BreakThrough』が期待大 パナレーサーから軽量・耐パンク・長寿命・低価格を兼ね備えるロード・クロスバイク向けの新タイヤ「Break Through/ブレイクスルー」が登場。チューブレス未対応なものの10000kmの走行距離と200g台の重量はかなり魅力的。 2025.06.07 ヨロズ日記
ヨロズ日記 晴天すぎて逆に戸惑う…グラベルロードでお城を訪ねるGWライド 記録的な日照量不足が一段落したようで、待ちに待った久々の快晴。ゴールデンウィーク中ということもあり、以前から気になっていたプチ城下町をグラベルロードで訪ねてみました。 2025.05.05 ヨロズ日記
メンテナンス・TIPS ハンドルまわりの傷予防にTOPEAK『アップアップスタンド』がイイ感じ 車体を上下逆さまに倒立させた際に、サイコンを含むハンドルまわりやサドルをガリ傷から守ってくれるハンドル用スタンドがトピークから登場。メーター類の多いイーバイクはもちろん、レザー製のサドルやグリップとの相性も良さそう。 2025.04.19 キズ補修・予防メンテナンス・TIPSヨロズ日記