ヨロズ日記 ついにファットバイクの出番!重い雪質で汗だく&太腿パンパン 年末から続いていた荒天が落ち着き、待ちに待った今季初のスノーライド。運動不足が祟ってか、10km程度の雪道でも汗だくになる始末。 2022.09.01 ヨロズ日記
ヨロズ日記 ファットバイク出走ならず…大雪よりも厄介な強風と○○の話 ほど良い積雪につき、ファットバイクで出走する前に軽く下見。冬場のライドは安全に走れるサイクリングロードがベストなのに、障害が次々と… 2022.01.01 ヨロズ日記
ヨロズ日記 スノータイヤで試走へGO!ファットバイク始動も冬の気配ナシ? 先日交換したスノータイヤ、45NRTH『VANHELGA/ヴァンヘルガ』の60TPIタンカラー版で試走。タイヤ交換による重量増&高いノブの影響で転がりは鈍いですが、予想以上の強グリップで雪上での走行にも期待が持てそうです。 2021.12.12 ヨロズ日記
ウェア・バッグ・小物 フルサス29erの走り納め、冬ウェアにインナーダウンを試してみる そろそろフルサス29erからファットバイクへバトンタッチの季節。冬ライド用に購入したインナーダウンのテストを兼ねて、フルサス29er走り納めをしてみました。 2023.04.28 ウェア・バッグ・小物ヨロズ日記
ヨロズ日記 秋の景色が激変!定番コースに『セイタカアワダチソウ』が大増殖 近場のサイクリングロード沿いにセイタカアワダチソウが大増殖。見慣れたススキ野原が激減し、秋の物悲しい風景は何処へやら… 2021.10.15 ヨロズ日記
ヨロズ日記 田舎だとそうなるよね…農道を走るグラベルロードに思うこと ライド中に田んぼの畦道を疾走するグラベルロードを目撃。遠目だとロードバイクそのものなので、思わず二度見しました 2021.09.22 ヨロズ日記
ヨロズ日記 懸念は漂着物と釣り針か?フルサス29erで砂浜ライドの下見に行ってみた ファットバイクで雪道は散々走りましたが、砂浜は殆ど走った経験はなし。セミファットやファットで波打ち際を長距離走れるのか?という可能性を探るべく、グラベルタイヤ装着のフルサス29erで近場にある海辺を下見ライドしてみました。 2021.08.18 ヨロズ日記
ウェア・バッグ・小物 自転車も涼しくなる?『腰掛け扇風機/ベルトファン』の率直な感想 夏の暑さに耐えかねて、普通の衣類を簡易空調服化できるらしい腰掛扇風機ことベルトファン『iFan BodyBlow/アイファン ボディブロー』を購入。正直、効果は眉唾ものですが、予想外の結果になりました。 2024.07.03 ウェア・バッグ・小物ヨロズ日記自転車ライフハック