ヨロズ日記 11速用は割安感ナシ?シマノCUESにロード・グラベル用コンポが登場 シマノCUESにドロップハンドル対応の新コンポーネントが追加。9速/10速/11速用が用意され、9速/10速用に限りシフトもブレーキもワイヤー引きの機械式という予想外の仕様。 2025.02.01 ヨロズ日記
自転車 互換性に要注意?シマノCUES『ロード用STIレバー』の内弁慶な仕様 シマノCUESにロード・グラベル向けコンポが登場。STIレバーと油圧ブレーキが新規に追加されCUES内での互換性は確かなものの、既存の11速コンポとの親和性は望み薄。 2025.02.02 グラベルロードヨロズ日記自転車
自転車 軽量72gのグラベル用フェンダー『アスセイバー WIN WING 2』の詳細 「ASS SAVERS」からロードバイクやグラベルロードに対応する簡易リアフェンダーが登場。約70gと軽量な上に工具不要で着脱が可能、無駄を削ぎ落した必要最小限のサイズながら、背中・お尻・腿裏を水跳ねや泥跳ねからしっかり守ってくれます。 2025.01.19 グラベルロードヨロズ日記自転車
ヨロズ日記 不精の極み!ファットバイクのタイヤを雪道ライドでクリーニング ファットバイクのタイヤは極太ゆえに汚れやすいのが難点。真冬にタイヤブラシでゴシゴシ洗浄するのが嫌なので、交換前の無雪期用タイヤを雪道走行でクリーングすることに。 2025.01.05 ヨロズ日記
メンテナンス・TIPS ロード&グラベル用に特化!MUC-OFF新シーラントの気になる仕様 MUC-OFF/マックオフからロード&グラベル特化の新シーラントが登場。7mmまでの穴を塞ぎ、最大110psi/7.6Barの高圧タイヤにも対応する、低粘度な仕上がりになっています。 2024.12.29 チューブレスメンテナンス・TIPSヨロズ日記
ヨロズ日記 ギャップが過去イチ?ファットバイクで少し早めの慣らしライド ウインターシーズンを目前に例年よりも少し早くファットバイクを再稼働。いつの間にか体がグラベルロードに最適化されていたせいか、予想外に違和感のある慣らしライドになりました。 2025.05.03 ヨロズ日記
ヨロズ日記 第四のバルブが登場!気になる『Schwalbe Clik Valve』の仕様 仏式・米式・英式に続く第四のバルブこと「シュワルベ クリックバルブ」が登場。新型バルブだけに使い勝手の良さが光りますが、固着やバルブ詰まりといったタイヤシーラントとの相性も気になるところ。 2025.06.21 ヨロズ日記
ヨロズ日記 残暑も一段落、グラベルロードで早秋のリハビリライド 9月に入り残暑もようやく一段落。夏場のサボりで鈍った脚を回復させるべく、遠方の自然公園を早秋ライドしてみました。 2024.09.21 ヨロズ日記