自転車 最軽量の実力は?中華製TPUチューブにファットバイク用が登場 コスパの良さで人気の中華製TPUチューブにファットバイク用が登場。RideNowから最軽量となる98gの製品がリリースされREVOLOOPを上回る軽さ、20インチ・26/27.5インチ・29インチ対応とラインナップも豊富です。 2024.10.06 TPUチューブファットバイクメンテナンス・TIPS自転車
自転車 買う前に知りたい!電動ファットバイクで気になった点あれこれ 20インチ小径タイプの電動ファットバイクについて、購入を迷っている方に少しだけアドバイス。人力ファットバイク乗りの目線で長所や短所について勝手に語ってみました。 2024.09.30 ファットバイク自転車
自転車 ロックオン式が来た!フォームグリップはウルフトゥースが本命に WOLFTOOTH/ウルフトゥースからロックオン式のフォームグリップが登場。柔らかな握り心地と高いグリップ力、抜群の振動吸収性や長寿命な耐久性はそのままに、グリップの着脱が難しいという最大の弱点が遂に克服されました。 2024.06.29 カスタマイズ・パーツファットバイクマウンテンバイク自転車
自転車 靴底ズタボロを回避せよ!スニーカーに優しいペダルと対策あれこれ スパイクピン付きのフラットペダルは滑りづらい反面、靴底への攻撃性が高くなりがち。アウトソールの柔らかいスニーカー・スリッポン・革靴とは特に相性が悪く、対処法として靴底に優しいのペダルを選んだり、ピン交換や靴底の事前補強がオススメです。 2025.05.30 カスタマイズ・パーツグラベルロードファットバイクマウンテンバイク自転車
ファットバイク ガタつき発生!クランクブラザーズSTAMP1ペダルを分解メンテ 数年前に購入したCRANKBROTHERS/クランクブラザーズのフラットペダル「STAMP1」に不具合発生。アクスル軸のガタつき解消のため分解&グリスアップを試みるも、ベアリング部分の構造に意外な事実が。 2024.06.24 クリーニングファットバイクマウンテンバイクメンテナンス・TIPS自転車
自転車 中古を狙え!はじめてのファットバイクにユーズド品を薦める理由 最初の一台は中古車が狙い目?あえてユーズド品のファットバイクを選ぶ理由と、それでも新品を購入したい方向けに、オススメのメーカーや車種についてもアドバイス。 2024.03.22 ファットバイク自転車
自転車 ライザーバーに交換でファットバイクの乗車姿勢をアップライト化 ファットバイクのハンドルをライザーバーに交換。ライズ38mmのおかげで乗車姿勢がアップライト気味になり、腕・肩・首・腰への負担が軽減。ロングライドでも、痛みや疲労がを感じづらくなる効果がありました。 2024.06.28 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
自転車 復活なるか?油が付着したブレーキパッド&ローターの脱脂・洗浄に挑戦 知らぬ間に油分に汚染され、効きがユルユルになった油圧式ディスクブレーキ。ブレーキパッドの交換が一番手っ取り早い回復方法と知りながらも、最後の悪あがきとしてパッドとローターの脱脂・洗浄に挑んでみることにしました。 2025.07.23 クリーニングディスクブレーキファットバイクメンテナンス・TIPS自転車