自転車 【クロモリ×チューブレス】バラ完グラベルロードの乗り心地を振り返る 半年前にバラ完したグラベルロード。クロモリフレームとチューブレスレディの親和性が高く、街乗り限定でならフルサスMTBやファットバイクに引けを取らない快適な乗り心地。 2024.02.18 グラベルロードヨロズ日記自転車
自転車 快適コラボが実現?ドロッパーとサスペンションポストを共存させる方法 「サスペンションシートポストとドロッパーシートポストを両立させたい!」そんな贅沢な悩みを解決すべく、排他利用となる両者を共存させる方法について模索してみました。 2024.01.29 カスタマイズ・パーツグラベルロード自転車
自転車 中古を狙え!はじめてのファットバイクにユーズド品を薦める理由 最初の一台は中古車が狙い目?あえてユーズド品のファットバイクを選ぶ理由と、それでも新品を購入したい方向けに、オススメのメーカーや車種についてもアドバイス。 2024.03.22 ファットバイク自転車
ヨロズ日記 やっぱり暖冬?ファットバイクで走り納めの探鳥ライド イマイチ天候が安定しませんが、予報通り暖冬の気配が濃厚。ところどころ路上に雪塊が残る中、ファットバイクで走り納めの探鳥ライドに繰り出してみました 2023.12.31 ヨロズ日記
ヨロズ日記 本当に暖冬なの?タイミングに悩むファットバイクのタイヤ交換 長期予報では暖冬なハズが、蓋を開けてみれば寒波と豪雪の連続コンボ。ファットバイクをスノータイヤに交換するタイミングが今季はいつにも増してムズカシイ……。 2023.12.22 ヨロズ日記
自転車 ライザーバーに交換でファットバイクの乗車姿勢をアップライト化 ファットバイクのハンドルをライザーバーに交換。ライズ38mmのおかげで乗車姿勢がアップライト気味になり、腕・肩・首・腰への負担が軽減。ロングライドでも、痛みや疲労がを感じづらくなる効果がありました。 2024.06.28 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
自転車 復活なるか?油が付着したブレーキパッド&ローターの脱脂・洗浄に挑戦 知らぬ間に油分に汚染され、効きがユルユルになった油圧式ディスクブレーキ。ブレーキパッドの交換が一番手っ取り早い回復方法と知りながらも、最後の悪あがきとしてパッドとローターの脱脂・洗浄に挑んでみることにしました。 2025.01.16 クリーニングディスクブレーキファットバイクメンテナンス・TIPS自転車
ヨロズ日記 目覚めよ!ファットバイク、秋晴れライドでシーズン前の不具合確認 今年もファットバイクの季節が到来。秋晴れの中、クリーニング&メンテンスを終えたサルサ ベアグリースで試し乗りするも、リアブレーキに不具合が発生。 2023.11.18 ヨロズ日記