ヨロズ日記つがいになってる!!久々にオジロワシと再会 2016年末に自宅近くに飛来し、しばらく姿を見掛けなかったオジロワシを二ヶ月ぶりに確認しました。いつの間にかつがいになっており、カラスとの縄張り争いには何とか勝利したようです。ヨロズ日記
自転車KHS製ミニベロ『F-20R』を初乗りした感想 KHS製のミニベロ・フォールディングバイク『F-20R』を初乗りしてみた感想をまとめています。クロモリフレームとはいえホイール径の小さいミニベロは振動や衝撃に弱く『ShockStop』などのサスペンションステムを導入したくなります。自転車ミニベロ
自転車盗難防止の効果は?クイックリリースをスキュワーに変更 ロードバイクやミニベロの盗難対策として、クイックリリースを特殊工具を使うスキュワーに変更。短時間の駐輪なら、短めのワイヤーロックやチェーンロック、U字ロックでフレームを地球ロックするだけで済み、楽に施錠が出来ます。自転車ミニベロカスタマイズ・パーツ盗難対策あれこれ
自転車ファットバイクの油圧式ディスクブレーキを機械式に交換した理由ファットバイクのディスクブレーキを油圧式から機械式(メカニカル)に交換。制動力的にはダウングレードと言えますが、想像していたよりも油圧式はメンテナンスに手間が掛り、パッドとローター間のクリアランス調整に自由度がなかった点が交換した理由です。自転車ファットバイクディスクブレーキメンテナンス・TIPS