自転車 中古を狙え!はじめてのファットバイクにユーズド品を薦める理由 最初の一台は中古車が狙い目?あえてユーズド品のファットバイクを選ぶ理由と、それでも新品を購入したい方向けに、オススメのメーカーや車種についてもアドバイス。 2024.03.22 ファットバイク自転車
ヨロズ日記 やっぱり暖冬?ファットバイクで走り納めの探鳥ライド イマイチ天候が安定しませんが、予報通り暖冬の気配が濃厚。ところどころ路上に雪塊が残る中、ファットバイクで走り納めの探鳥ライドに繰り出してみました 2023.12.31 ヨロズ日記
ヨロズ日記 本当に暖冬なの?タイミングに悩むファットバイクのタイヤ交換 長期予報では暖冬なハズが、蓋を開けてみれば寒波と豪雪の連続コンボ。ファットバイクをスノータイヤに交換するタイミングが今季はいつにも増してムズカシイ……。 2023.12.22 ヨロズ日記
自転車 ライザーバーに交換でファットバイクの乗車姿勢をアップライト化 ファットバイクのハンドルをライザーバーに交換。ライズ38mmのおかげで乗車姿勢がアップライト気味になり、腕・肩・首・腰への負担が軽減。ロングライドでも、痛みや疲労がを感じづらくなる効果がありました。 2024.06.28 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
ディスクブレーキ 復活なるか?油が付着したブレーキパッド&ローターの脱脂・洗浄に挑戦 知らぬ間に油分に汚染され、効きがユルユルになった油圧式ディスクブレーキ。ブレーキパッドの交換が一番手っ取り早い回復方法と知りながらも、最後の悪あがきとしてパッドとローターの脱脂・洗浄に挑んでみることにしました。 2025.06.27 クリーニングディスクブレーキファットバイクメンテナンス・TIPS自転車
ヨロズ日記 目覚めよ!ファットバイク、秋晴れライドでシーズン前の不具合確認 今年もファットバイクの季節が到来。秋晴れの中、クリーニング&メンテンスを終えたサルサ ベアグリースで試し乗りするも、リアブレーキに不具合が発生。 2023.11.18 ヨロズ日記
自転車 紫外線は強敵!コーティング剤で自転車フレームの色褪せ対策 真夏の直射日光が災いして、愛車のカーボンフレームに紫外線による色褪せ・退色が発生。これ以上の劣化は是が非でも避けたいため、この機会にUVカット効果を備えつつ自転車にも使えるコーティング剤についてまとめてみました。 2023.11.12 キズ補修・予防ファットバイクメンテナンス・TIPS自転車
自転車 工具ひとつの職人技!ディスクブレーキの最もシンプルな調整方法 温故知新になりますが、最も簡単なディスクブレーキの調整方法をご紹介。六角レンチひとつでキャリパーのセンター出し・並行出しが可能で、引きずり音の解消や輪行時のトラブルにも簡単に対処できます。 2025.02.22 ディスクブレーキマウンテンバイクメンテナンス・TIPS自転車