自転車 タイヤのキズ補修してる?刺さった小石の除去と穴埋め方法について 減りの激しいミニベロ用タイヤのパンク予防と寿命を延ばす目的で、定期的にトレッド面のキズ確認&補修をしています。刺さった小石を除去しつつ靴底補修剤やゴム用接着剤で穴埋めや肉盛りする方法がオススメですね。 2023.05.01 キズ補修・予防パンク修理ミニベロメンテナンス・TIPS自転車
自転車 ショック!ミニベロ用シュワルベワンが改悪&デュラノ完全消滅 ミニベロ最速タイヤとして人気だった『シュワルベワン』と使い勝手の良かった『デュラノ』がひっそりと廃番に…代用は軽量で転がりも良いパナレーサー『Minits Lite/ミニッツライト』あたりがオススメでしょうか?生産終了は地味にショックです。 2023.04.28 ミニベロ自転車
自転車 100kmライドもOK!走れるミニベロ『KHS F-20R』の三年間を振り返る 三年目を機に折り畳みミニベロ『KHS F-20R』の率直な感想をまとめてみました。長所や短所はもちろん、おすすめのカスタマイズ方法や軽量化、使い勝手の良いアクセサリー類なども幾つか紹介しています。 2024.02.20 ミニベロ自転車
自転車 レジ袋有料化でピンチ!代用はフェアウェザーの携帯サコッシュが便利 有料化されたレジ袋の代用として、コンパクトに折りたたんで携帯できるフェアウェザーの『パッカブルサコッシュ』を購入。カゴなし自転車には特にオススメの製品で、ポタリング中の買い物や急な荷物の持ち運びに大変重宝します。 2023.05.01 ウェア・バッグ・小物ミニベロ自転車
自転車 実用性が凄かった!謎ブランド『POTA BIKE』のフロントバッグを初購入 『POTA BIKE/ポタバイク』のフロントバッグを購入。防水性は低めですが、開口部は小物の出し入れが容易なベルクロ式、内部にドリンクホルダー備えた大容量など、街乗り用のミニベロやクロスバイク用に是非ともオススメしたい逸品です。 2023.04.28 ウェア・バッグ・小物ミニベロ自転車
自転車 フロントシングルへの布石!ミニベロをワイドコグ&10速チェーン化 9速コンポのSORA/ソラを採用したミニベロ『KHS F-20R』をフロントシングル化する手始めとして、スプロケットを11-32Tのワイドコグに、チェーンを9速用から下位互換のある10速用へと交換しました。 2023.04.28 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車
自転車 噂通りの滑らか回転!?ミニベロのペダルを『MKS ALLWAYS』に交換 滑らかな回転で評判のベダル、MKS/三ヶ島製作所『ALLWAYS』の感想をまとめています。クロスバイクやマウンテンバイク用にオススメなのは勿論、グラベル系のロードバイクやミニベロにも使える汎用性の高いペダルです。 2023.05.08 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車
自転車 ミニベロのBB交換|謎の専用工具と外れないクランクキャップの話 ホローテックII対応BB/ボトムブラケットの交換方法や注意点についてまとめています。取外しに『TL-FC16』などの専用工具が必要だったり、手順を間違えるとクランクキャップが外れないなど、初見で陥りやすい失敗も多いです。 2023.05.01 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車