自転車ライフハック ライド中に腹痛ガガガ…携帯していた常備薬に救われた話 ライド中にメカトラより怖いのが突然襲ってくる体のトラブル。落車による怪我や捻挫はもちろん、熱中症や腹痛などの体調不良も油断できず、薬を携帯して対策しておくのがオススメ。 2024.07.15 ヨロズ日記自転車ライフハック
自転車 インナーで軽減!自転車通勤・通学のお尻の汗ジミ対策あれこれ 自転車で通勤や通学をしている方にとってお尻にできる汗ジミ、俗に言う「ケツ汗」は悩みの種。特に暑い夏場が顕著で、インナー等で対策をしないと僅か30分でもお尻にくっきり目立つ汗ジミが出来てしまいます。 2024.06.24 ウェア・バッグ・小物自転車自転車ライフハック
自転車 知っ得!自転車の整備&カスタマイズに役立つ身近な日用品あれこれ 個人的な備忘録を兼ねて、スポーツ自転車のメンテナンスやカスタマイズ時に役立つ、身近な日用品や100円ショップで買えるグッズ類を一覧にしてみました。 2023.09.11 その他メンテナンス・TIPS自転車自転車ライフハック
自転車 手汗でヤバイ!グラベルロードのブレーキレバーに滑り止めシールを試す グラベルロードのデュアルコントロールレバーに滑り止めシール「Griiip!/グリープ」を試す。フィンガーレスグローブでも指先の手汗は防げないので、猛暑の夏は試す価値あり? 2023.08.18 カスタマイズ・パーツグラベルロード自転車自転車ライフハック
ウェア・バッグ・小物 40分限定の超冷感!自転車の汗止めにGATSBY『クレイジークール』のススメ 毎年、夏場のライドで愛用しているGATSBY「クレイジークール ボディウォーター」。メントール成分と風による冷感が発汗を抑え、自転車との相性が抜群。プチライドや買い物などの短時間限定で、カジュアルウェアを汗ジミから守ってくれます。 2023.08.17 ウェア・バッグ・小物ヨロズ日記自転車ライフハック
自転車 失敗の原因は?久々のパンク修理で知った『ゴム糊&パッチ』の寿命 久々のパンク修理で失敗を連発。自分のやり方が悪いのか?それとも¥100ショップのゴム糊&リペアパッチがダメなのか?圧着後のパッチが透明フィルムから上手く剥がれてくれないという事態に。 2023.07.01 パンク修理メンテナンス・TIPS自転車自転車ライフハック
自転車 効果はあるの?カジュアル系【空調服】を真夏の自転車で試した感想 夏場のライド用に空調服を購入。本来は作業服なだけに普段使いには不向きな製品が大半ですが、レディース対応やスポーツ&アパレルブランドとのコラボ製品にはカジュアルな物が増えていて、自転車やウォーキング用としても使えそうな雰囲気。 2024.08.01 ウェア・バッグ・小物自転車自転車ライフハック
ウェア・バッグ・小物 自転車も涼しくなる?『腰掛け扇風機/ベルトファン』の率直な感想 夏の暑さに耐えかねて、普通の衣類を簡易空調服化できるらしい腰掛扇風機ことベルトファン『iFan BodyBlow/アイファン ボディブロー』を購入。正直、効果は眉唾ものですが、予想外の結果になりました。 2024.07.03 ウェア・バッグ・小物ヨロズ日記自転車ライフハック