ヨロズ日記 走行音がヤバい!ファットバイク用スパイクタイヤでアスファルト上を走る ファットバイク用スパイクタイヤで雪や氷に覆われていないアスファルト上を走行。走り自体に支障はありませんが、スタッドピンによるスクラッチ音やロードノイズはかなり気になるかも知れませんね。正直、人前では恥ずかしかったです。 2021.02.02 ヨロズ日記
ヨロズ日記 冬の気配が徐々に…整備後にファットバイクで一年ぶりの出走 フルサス29erにかまけて放置気味だったファットバイクを冬に備えてメンテナンス。久々なので走りに違和感を覚えるのでは?と思いきや、自分好みにカスタマイズしまくったお陰で思いのほか体に馴染みます。 2020.10.17 ヨロズ日記
ヨロズ日記 夏空まだ遠し…カスタマイズが済んだフルサス29erでゆるポタ カスタマイズが一通り済んだフルサス29erを50kmライドで微調整。ディスクブレーキにアタリが出て一安心したのも束の間…ローター径を間違える痛恨のミスが発覚 2021.09.07 ヨロズ日記
ヨロズ日記 予想外だよ…ユニクロジーンズの色移りでサドルが青白く染まる 久々にカジュアルなジーンズ姿で出走。過去にジーンズからサドルへの色移りに悩まされた経験から、薄い水色のインディゴブリーチを選んだ筈なのに…まんまとユニクロの罠にハマりました。 2024.11.25 ヨロズ日記
ヨロズ日記 もう雪が無いぞ!!新サドルは快調だけど29erに異音の気配が… オンシーズンに向けて29erプラスで足慣らし走行。新調したサドルは快適でしたがローギアを最大の50Tにすると僅かな異音が発生しました…原因はたぶんタイヤの空気圧かリアディレイラーの調整ミスかな? 2020.02.26 ヨロズ日記
ヨロズ日記 待望の積雪!セミファットの29erプラスで味わった雪道の感想 ようやく纏まった積雪があったので、セミファットバイクの29erプラスで未圧雪の雪道を軽く走ってみました。ファットバイクと比較した場合、走破性にどのくらいの違いがあるのでしょうか? 2023.04.28 ヨロズ日記
ヨロズ日記 またしても暖冬…29erプラスのセミファットでプチ雪道デビュー まさかの暖冬!しかも二年連続…そんな中、タイヤ交換・チューブレス化・泥除け取付・ブレーキ交換等のカスタマイズを終えた29erプラス『トレック フルスタッシュ8』でプチ雪道デビューしてみました、一応セミファットなので問題なく走れるハズ… 2020.02.28 ヨロズ日記
ヨロズ日記 『冬』終了のお知らせ…ファットバイクで今季唯一のスノーライド 今季の冬は異常気象と呼んで差支えなほどのの暖冬で、冬が主役のファットバイクも形無しです。結局、まともにスノーライドを楽しめたのは今回限りで、通算一回と振るわないまま寂しいシーズンオフを迎えてしまいそうです。 2019.02.24 ヨロズ日記