自転車 防御力UPで使い捨てOK!フラットハンドル用バーエンドキャップの話 ファットバイク・MTB・クロスバイクにオススメなフラットハンドル用バーエンドキャップ/プラグを紹介しています。スタンドの無い自転車では駐輪時の横倒しや立て掛けで傷や汚れが出来やすくなるので、エンドキャップは安い使い捨てタイプの方が便利です。 2023.05.01 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
自転車 ゲル入りサドルの本命か?尻痛にセラロイヤル『FORUM』を試す お尻に優しいゲル入りサドル、SELLE ROYAL/セラロイヤル『FORUM/フォーラム』の感想をまとめています。一般的なゲルサドルよりも座面がしっとりと柔らかく、吸いつく様なフィット感が癖になるオススメのコンフォートサドルです。 2023.05.01 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
自転車 ミニベロのBB交換|謎の専用工具と外れないクランクキャップの話 ホローテックII対応BB/ボトムブラケットの交換方法や注意点についてまとめています。取外しに『TL-FC16』などの専用工具が必要だったり、手順を間違えるとクランクキャップが外れないなど、初見で陥りやすい失敗も多いです。 2023.05.01 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車
自転車 待望の『REVOLOOP』超軽量ファットバイク用チューブをゲット! ファットバイク用TPUチューブ『Revoloop.Blue Fat.』を使用した感想や取付け方法についてまとめています。常用での耐久性が未知数、パンク修理キットが無いなどの欠点はありますが、チューブレス化に迫る実力を発揮してくれそうです。 2024.08.25 TPUチューブカスタマイズ・パーツファットバイクメンテナンス・TIPS自転車
自転車 重量増でも後悔なし!利点だらけの初ドロッパーシートポスト コスパ最高のドロッパーシートポスト『Brand-X Ascend II』の感想やリモートレバーの種類や取付け方法についてまとめています。重量増を補って余りある便利さがあり、MTBやファットバイクだけでなくクロスバイクにもオススメです。 2024.06.20 カスタマイズ・パーツファットバイク自転車
自転車 使い勝手とサイズ感が絶妙!FAIRWEATHER『コーナーバッグ』の感想 ファットバイクの携帯品を軽量化する目的で、大容量フレームバッグからコンパクトサイズのFAIRWEATHER/フェアウェザー製コーナーバッグに切り替えた感想をまとめています。使い勝手が良く、取付け場所の自由度も高いオススメの自転車用バッグです。 2023.05.01 ウェア・バッグ・小物ファットバイク自転車
自転車 ミニベロから異音が…意外にも『アレ』を外した事が原因でした タイヤやホイールなど、自転車の足まわりから発生する異音について解説しています。主な原因はチューブのねじれ、リムナットの緩み、ハブの劣化などですが、見落としがちなのがスポークテンションのゆるみや摩耗、スポークプロテクターによる変形です。 2023.05.01 ミニベロ自転車
自転車 ミニベロ乗りなら一度は試そう!最速タイヤ『シュワルベワン』に交換 誰でも平均時速が2kmアップする!?折り畳み自転車・ミニベロを手軽に高速化できる20インチタイヤ『シュワルベワン/SCHWALBE ONE』451・406ホイール用に交換した感想と実走して得られた効果についてまとめています。 2024.09.04 カスタマイズ・パーツミニベロ自転車