チェーンの汚れにコレ一枚!!超おすすめな専用お掃除クロス

"Dixna/ディズナ"チェーン用お掃除クロスの効果・感想イメージ01

自転車のお手入れで、何かと面倒なのが汚れやすいチェーンまわりです。

愛車を常に綺麗に保っていたいタイプの方なら、チェーンのマメな掃除だけでなく、注油するチェーンオイルの種類にもとことん拘るのが当たり前だそうですが

プーリーやスプロケットを含むチェーンまわりが驚くほど綺麗に維持されたロードバイクを見掛けると、感動すら覚えます。

少し前なら、私も80km毎にチェーンまわりの掃除を強いられていましたが、プーリーをベアリング入りに交換してからは、めっきりその頻度が減り、200km前後の走行距離を目安にしてチェーンやプーリーから異音が聞こえ始めたら、漸く手を付ける感じでしょうか。

ギア鳴り・汚れに効果アリ?プーリーをベアリング入りに交換
ミニベロのプーリーをセラミックベアリング入りでオススメなKCNC製"セラミックジョッキーーホイール"に交換した感想をまとめています。シマノ純正プーリーと同じセンタロン機構を持ちつつ、汚れ防止・軽量化・回転性能向上などに効果が期待できます。

流石に不精な私でも月イチでチェーン洗浄器やチェーンクリーナーを使ってチェーン・プーリー・スプロケット・チェーンリングを徹底的に掃除しますが

普段のメンテナンスは”Dixna/ディズナ”のチェーン用お掃除クロスとパーツクリーナーを併用して、極力シンプルに済ませています。

このお掃除クロスはミニベロの異音に悩まされていた時期にたまたま購入した物ですが、思いのほか使い勝手が良く、チェーン掃除の面倒臭さを半減してくれる中々の優れモノなんです。

店売りはレア?Dixnaの自転車チェーン用お掃除クロス

"Dixna/ディズナ"チェーン用お掃除クロスの効果・感想イメージ02

さて、個人的にイチオシなDixnaの自転車チェーン用お掃除クロスですが、田舎住まいだけに店売りしているのを一度も見掛けた事がありません…うろ覚えですが、某サイクルショップの『あ〇ひ』にはあったハズ。

300円程度と安価ですが枚数が5枚と少ないため、私はいつもアマゾンで買い物をするついでに2~3パック抱き合わせで注文しています。

お掃除クロス一枚のサイズは225mm×300mmで、慣れればこの半分のサイズでチェーンとプーリーを掃除できます。

安価なのでケチケチする必要はありませんが、ハサミで半分に切って使った方が経済的ですね。

"Dixna/ディズナ"チェーン用お掃除クロスの効果・感想イメージ03

お掃除クロスはウエットタイプの不織布で、ボディーペーパーなどの名前で売られているメンズ用の体拭きによく似た質感をしています。

メッシュ状になった生地を広げると、向こうが透けて見えるくらいの厚さしかありませんが、頼りない見た目に反して、ハードに使っても破れてしまう事はありません。

自転車にも使用できるクリーニングクロスとしては、Soft99から発売されているフクピカが有名ですが、こちらは専らボディー用で、フクピカで汚れを拭き取ると生地や繊維がチェーンに纏わり付いてしまうのに対し、こちらは専用のクロスだけあって、拭き取り後はチェーンからの生地離れが良いです。

高粘度のウェットルーブを拭き取る場合は流石にベト付きますが、ノーマルタイプや粘度の低いドライルーブなら、殆ど抵抗を感じず汚れを拭き取る事が出来ます。

10分で終了、チェーン用お掃除クロスを使った掃除法

"Dixna/ディズナ"チェーン用お掃除クロスの効果・感想イメージ04

さて、冒頭でも触れましたが、私は月イチの徹底クリーニング以外はチェーン用お掃除クロスとパーツクリーナーだけを使って簡単に済ませています。

クロスをハサミで半分に切断してからチェーンの汚れを拭き取りますが、チェーンの側面ならクロスで包み込んで左右を挟み、そのまま何度か往復させるだけで簡単に汚れが落ちます。

同じ要領でチェーンの上下を包み込んで挟み、チェーンのローラーを指の腹で回す様に往復させて擦れば、見た目でもハッキリとわかるくらいチェーンが綺麗になります。

この方法の欠点はチェーン内側の汚れが落とせない事ですが、一通り拭き取りが終了した後にパーツクリーナーを噴射して内側の汚れを外に吹き飛ばします。

非常に単純な方法ですが、たったこれだけの作業でも、そこそこ綺麗に仕上がります。

後は余ったクロスでプーリーやチェーンリングの汚れを拭き取り、細かい部分はチェーン同様にパーツクリーナーを使います。

私は何処にでも売っている安価なパーツクリーナーを使用していますが、KUREの自転車専用チェーンクリーナージェット”の評判がなかなか良いので、組み合わせて使えば更に綺麗に仕上がるかも知れません。

最後に使い捨ての不織布で軽く拭き取ってから、お好みのチェーンオイルを注油して終了です。

まとめ

チェーン用お掃除クロスを使う様になってからは、チェーン洗浄器やチェーンクリーナーの出番が半分以下になり、掃除に費やす時間や手間も大幅に減らすことが出来ました。

本気でチェーンまわりを掃除する場合は、ワコーズのチェーンクリーナーやフォーミングマルチクリーナーを使用しますが、これらケミカル類は結構なお値段なので、消費量を抑える意味でもチェーン用お掃除クロスは使い勝手の良いアイテムです。

信じられないくらいチェーンが綺麗になる!!と言った劇的な効果はありませんが、週一くらいの頻度でチェーンまわりを掃除するなら、最も手間の掛からない方法と言えるかも知れませんね。

因みに、ディズナ以外からも自転車チェーン専用のお掃除クロスが発売されています。

SOYO TYRE/ソーヨータイヤのトゥルータッチワイパー チェーン用という製品で、ディズナ製と同様に店売りでは殆ど見掛けませんが、12枚入りと枚数が多く価格も500円程度と安価です。

ディズナ製よりも少しだけ生地が薄い様ですが、機能性に大きな違いは無く、頻繁に使う方にはこちらの方が向いているかも知れませんね。

タイトルとURLをコピーしました