クリーニング

自転車

油脂は天敵!つや消し・マット塗装の自転車に使えるクリーナーは?

フレームやホイールが『つや消し・マット塗装』の自転車に使えるオススメのクリーナーやコート剤について紹介しています。特徴や使い方に共通点が多いですが、ワックス効果を含む製品は拭き取り作業が少し面倒になります。
自転車

簡単メンテナンス!動きの悪いドロッパーポストに専用オイルを試す

分解・オーバーホールせずにサスペンション&ドロッパーシートポストの簡易メンテナンスができるマイルズワイドインダストリーズの専用ケミカル『Wet Seal/ウェットシール』を試してみました。潤滑・クリーングの効果は如何に?
自転車

チェーンの汚れにコレ一枚!!超おすすめな専用お掃除クロス

汚れやすい自転車のチェーンを簡単にクリーニングできる"Dixna/ディズナ"チェーン用お掃除クロスの使い方や感想をまとめています。チェーンクリーナーやディグリーザー、チェーン専用ブラシなどの道具を使う事なく、面倒な定期メンテナンスを楽にこなせる優れモノです。
自転車

擦らずピカピカ!!傷を付けない”メガネのシャンプー”が超便利

自転車用のメガネやサングラスには埃(ほこり)が付着しやすく、そのまま拭きとってしまうとレンズ表面に傷が付きます。予防にはレンズに傷を付けない『メガネのシャンプー』がオススメで、使用後は擦らず洗い流すだけでメガネ全体をピカピカに掃除できます。